旧富山教区と旧高岡教区が、新しく富山教区に生まれ変わりました。
別院
富山教区には次の別院がございます。以下のリンクをクリックされると、それぞれの別院のサイトに飛びます。
富山教務所長からのご挨拶
富山教務所長 北島 昭彦
現在、真宗大谷派では、様々な改革に取り組んでおりますが、その一つに「教区改編」があります。この教区改編については、少子高齢化や過疎化による人口減が進む中、教区運営の効率化や安定した財政基盤の確立を図るため、全国に分かれている教区を改編する取り組みであります。
富山県東部の「富山教区」並びに富山県西部の「高岡教区」においては、両教区の僧侶、門徒で構成する委員会において協議を重ね、2023年度(2023年7月)から、富山県で1つの教区、名称を「富山教区」として歩むこととなりました。
時代社会が変化していく中で、いかに真宗の教えを聞いていく「人の誕生」と「場の創造」が形作れるのか。そして、次の世代にお念仏を手渡していけるのか。そのようなことが願われているものと受け止めております。
「富山教区」としての地域は、これまでよりも広域になりますが、新たな交流が生まれ、ともに教えを聞いていく仲間が増えることを念願いたします。
以上
教区内の行事
カレンダーは、順次、更新いたします。今しばらくお待ちください。
新富山教区のご紹介